相続解決事例

solved case

No.57 相続人の相互不信で中断していた相続を円満解決(小山市)

ご相談内容

ご依頼者は小山市の男性Aさんでした。

  • 被相続人:兄(長男)
  • 相 続 人:弟A(二男・依頼者)
    、     甥姪BC(亡三男の子2人)
  • 遺  産:土地・建物、預金、共済等

Aさんはお兄様とお二人で小山市のご実家で農家をなさっていましたが、突然お兄様が亡くなったことで実家や農地、預貯金などの相続が発生しました。

そこで長野県に住む2人の甥姪に相続の件で署名押印をお願いしたところ、何度連絡しても連絡が取れなくなってしまったということで、当センターに手続のご依頼がありました。

解決当センターが行ったこと

まず甥のBさん、姪のCさんと連絡が取れなくなってしまった経緯について、Aさんからよく状況をお聞きしました。するとAさんは、遺産の内容についてBさんCさんに特に説明することなく、「相続が終わったら遺産を分けるから」との言葉だけで署名押印をお願いしていたことが分かりました。

その後何度連絡しても返事がもらえなくなってしまった状況から考えて、BさんCさんは、Aさんに対して不信感を抱いて署名押印を拒否していると推測されました。

そこでAさんに被相続人の遺産分割についてどう考えておられるのか確認したところ、名義変更が終わったらBさんCさんにちゃんと分けてあげたいという回答だったため、Aさんの進め方が悪かったためにお二人に余計な誤解を招いただけのようでした。

お二人の誤解を解くためには、きちんと遺産を提示したうえで遺産分割方法を提案するのが最善です。そこで当センターで遺産目録を作成して、BさんCさんにお送りしました。そのうえで、この遺産について、法定相続分で遺産分割を提案するお手紙をAさんに代わって代書しました。

するとこれまでご返事いただけなかったお二人から、相続に協力する旨のご返事がありました。その後は遺産分割協議書を当センターで作成し、3人の署名押印をいただいたうえで遺産の名義変更を代行して進めていきました。

全ての手続終了後は、解約金から当センターの経費、Aさんの支払った葬儀費用などを清算したうえで、各相続人への分配額の計算を行い、これをお二人に確認していただいたうえで相続分のお振り込みまで代行して、無事業務を完了させることができました。

コメント

Aさんはいったんこじれてしまった相続が無事手続できたことを、本当に感謝してくれました。またお二人に対する思慮が足りなかったことを反省なさっておられました。

遺産相続を円満に進めるためには、相続人間の信頼関係を築くことが本当に重要です。少しでもお互いに不信感が生まれると、相続手続そのものが進まなくなったり、悪くすれば弁護士が介入したりして調停や裁判になってしまうこともあります。

そのため当センターでは、相続人間の信頼関係の構築に本当に気を遣います。一度相続人間でトラブルになってしまった案件でも、信頼関係を再構築できれば調停や裁判を回避できることもあります。お困りの方はいつでも当センターまでご相談ください。

同じような問題を抱えている方、お気軽にお問い合わせください。
この解決事例に該当する相続手続サポートの詳細・料金はこちらです。

難しい相続・代行サポート

前のページに戻る

相続・遺言
無料相談受付中

  • いつでも無料
  • 土日・平日夜OK
  • ご自宅出張OK
  • 電話・ZOOM相談OK
お気軽にお問い合わせください
お気軽に
電話無料相談
[ 電話受付時間 ] 平日・土曜 / 8:00~21:00
電話無料相談
0120-266-997
[ 電話受付時間 ] 平日・土曜 / 8:00~21:00
相続・遺言についての無料相談受付中
[ 電話受付時間 ] 平日・土曜 / 8:00~21:00
相続・遺言についての
無料相談受付中
[ 電話受付時間 ] 平日・土曜 / 8:00~21:00
電話無料相談
0120-266-997