ご相談内容
ご依頼者は小山市の男性でした。
- 被相続人:妻
- 相 続 人:夫A(依頼者)、妻の兄弟・甥姪
- 遺 産:銀行預金
聞けば、Aさんは最近奥様を亡くされたばかりでした。お二人の間には子供がなかったため、奥様のご兄弟や甥姪が相続人になっておりました。
そのため、Aさんは既にほとんどの相続人に相続分をお支払いする条件で連絡を済ませていました。ただ一人だけ連絡の取れない妹Bさんがおり、困っておりました。
ご依頼者は小山市の男性でした。
聞けば、Aさんは最近奥様を亡くされたばかりでした。お二人の間には子供がなかったため、奥様のご兄弟や甥姪が相続人になっておりました。
そのため、Aさんは既にほとんどの相続人に相続分をお支払いする条件で連絡を済ませていました。ただ一人だけ連絡の取れない妹Bさんがおり、困っておりました。
Bさんのお住まいは分かっていましたが、まず職務権限にてBさんの住民票を取得しました。まだそこに住んでいるか確認するためです。
次に遺産資料から遺産目録を作成して、これを添付のうえBさんに相続にご協力をお願いするお手紙を郵送しました。
するとBさんからAさん宛にご連絡があり、法定相続分をきちんとお支払する条件で円満に遺産分割協議に了解していただくことができました。
そこで当センターで遺産分割協議書を作成のうえ、Bさんに署名押印をいただき、預金の解約及び最終的な各相続人への相続分の分配まで代行させていただきました。
連絡の取れなかったBさんと連絡が取れ、遺産相続を円満に完了することができて、Aさんはとても喜んでくれました。
子供のいないご夫婦間でどちらかが亡くなったときは、相続人の数が一般的な相続よりも多くなりがちです。相続人が多くなれば、それだけトラブルが発生する可能性も大きくなります。
一度トラブルが起きると、これを修正するのは本当に大変です。お困りの方はいつでも当センターまでご相談ください。
同じような問題を抱えている方、お気軽にお問い合わせください。
この解決事例に該当する相続手続サポートの詳細・料金はこちらです。